レッスンスケジュール
「フラワーダンスクラブ」のレッスンは、土曜日(月3回)AM10時~12時に町田市内のダンス施設で実施します。簡単なステップで体を動かしたい方、どうぞお集まり下さい。指導はプロ講師(月2~3回)及び連盟の公認指導員が行います。お気軽にご連絡下さい。お待ちしています。


※2023年5月は13日と20日と27日がプロ講師のレッスン日です!
※2023年6月は10日と17日と24日がプロ講師のレッスン日です!
※2023年7月は1日と8日と22日がプロ講師のレッスン日です!
![]() |
フラワーダンスクラブのレッスン日の9:00~9:40に、特別コースとして「アドバンスコース」のレッスンを開始します。
「アドバンスコース」は通常のベーシックコースのレッスン内容に加えて、基本ステップに含まれる少しレベルの高いステップを指導します。
興味のある方は是非「アドバンスコース」の受講をお奨めしています。受講料はベーシックコースの受講料に含まれています。
尚、「アドバンスコース」のみの受講はできません。

「補習練習会場のお知らせ」
連携サークル「ライジング・サン」との連携を強化したいと考えています。「ライジング・サン」は2022年7月のレッスンから水曜日PM1時~5時のレッスンになります。PM1時~3時までは「自主練習&補習」の時間として練習会場を確保しています。PM3時~5時は大島隆司先生の「ライジング・サン」のレッスンになっています。
「フラワーダンスクラブ」の会員の方で、現在のステップに不安のある方やスキルアップしたい方は、PM1時~3時の時間帯に「フラワーダンスクラブ」のレッスン内容の「補習授業」の場として利用して下さい。公認指導員の松岡多喜子さんが指導して下さいます。下記に「ライジング・サン」のスケジュール表を掲載しますので、希望者は松岡多喜子さんにメールまたは電話で事前連絡してから会場に来て下さい。「会場使用料」は「500円」です。よろしくお願い致します。
![]() |

「フラワーダンスクラブ」では、月3回の通常レッスンの他に、レッスンで理解が不安な方や、スキルアップしたい方のために「補習授業」を行います。旭町体育館または成瀬総合体育館で行います。MDSF公認指導員でフラワーダンスクラブ所属の松岡多喜子がフラワーダンスクラブの会員向けに「補習授業」を行いますので事前に連絡下さい。「補習授業」は会場費100円または310円/回です。

補習スタッフによる補習練習対応可能スケジュール
①ライジング・サンのレッスン日(水)の午後は「補習練習」を行います。
②体育館ダンス開放時は人数が3人以上集まれば「補習練習」を行います。
参加人数が少ない時は「自主練習」となります。
※補習リーダーの方は参加人数を事前にご連絡下さい。
③体育館の夜間及びわくわくプラザの夜間は「自主練習」が基本です。


Copyright(C) 2022 Machida Flower-dance club All right reserved.
